
気分が沈んで何をしても楽しくない
気分が沈んで何をしても楽しくない。
そんな日々を過ごしている中、ネットで『CBD」というワードを見つけました。
違法なんじゃないかと不安でしたが、違法となるなるのは大麻草の中でも「THC」という化合物で「CBD」は日本でも合法、普通にネットの通販で購入することができます。
マリファナのリラックス効果は海外では医療用として使われているので興味はありますが、海外で「合法」で「安全」とされているもので
警察に捕まれなんて理不尽ですよね。
「CBD」ならリラックス効果が怯えることなく経験できます。
これは試してみるしかありません。初めは使い捨てタイプおすすめです。

匂いは電子タバコなので全く残りません。
ボタンを5回連続押すことでスイッチオン、しっかり吸い込んではのしばらく我慢してから吐き出します。

もちろんハイになるような効果は得ることはできませんが、常に感じていたイライラがスーとおさまって行くのがわかります。
焦燥感や不安感も少なくなってき、ゆったりとした気分になります。
人によって効果は違うと思いますが、私にはピッタリ会いました。
抗不安薬を飲んだ時に感じる眠気に襲われることもありません。
違法なのは「THC」!!「CBD」は合法です!
最近話題の「CBD」、大麻から取れる成分って違法じゃないんですか?
「CBD」は精神活性作用のある「THC」とは違い日本の法律でも規制されてはいません。
それでどころかWHOによって安全で依存性もないと認められている化合物だよ。
こんなに素晴らしいものがなぜいまだに普及していないのか?
それは大麻草は違法だという認識が強くあるからだと思います。
冒頭でも書いたように違法なのは「THC」という陶酔作用のある成分であり、「CBD」は陶酔作用はなくリラックス効果だけ得ることできます。また現在では不眠治療一環として医療機関で取り入れられようとしています。
もちろん一度に大量に摂取してしまえば、下痢などの副作用がありますが、量を間違えなければリラックスでき、夜もぐっっすり眠ることができました。



摂取方法は電子タバコ式の他には舌の裏にオイルを垂らし、しばらくしてから飲み込む方法や「CBD」が含まれているグミなども販売されています。
しかし、「CBD」の吸収率がいいのは電子タバコです。(効果が長いのはオイルと言われています。)
胃のなか入れる方法とは違い肝臓で分解されることなくCBDが血液を介して脳に届くからです。
こう説明すると何やら恐ろしげですが、痛みどめも風邪薬も作用の仕方は同じです、風邪薬でさえ乱用すれば依存症になってしまいますが、「CBD」ならその恐れがありません。
天然の抗うつ剤といった効果も確認されています。(不安や焦燥感の軽減)
睡眠前に摂取すれば翌朝残ることもありません。
ゆったりした気分になりぐっすり眠ることができました。
いつもより深い睡眠を取れた気がします。
少し高額ですが、心療内科に通うこと思えば割安と言えるのではないでしょうか?
私は病院に通いながらうつ病治療をしていますが、その治療と合わせて行けば、睡眠薬を飲まずにすむのではないかと期待しています。
効果のほどはこれかもブログで報告していきます。
まずは、論より証拠一度試してみてはいかがでしょうか?
