ひろけんさん、最近話題のCBDなんですけど、大麻から取れる成分らしいですね。
そもそも違法じゃないんですか?
大麻の成分が全て違法なわけじゃないよ、具体的にはTHCは日本では違法だけど、CBDは依存性もなく安心して摂取できる成分だよ。
Contents
CBDとTHCの違いは何?
麻の成分の中で主要な成分には「CBD」と「THC」があります。
CBDにはストレス軽減作用が期待され、WHO(世界保健機構)もCBDの安全性を認めています。
THCは俗に「ハイ」になる向精神作用をもたらし、日本では「所持」することが制限されています。
CBD(カンナビジオール)は安全性の高い成分として知られ、ストレスや痛みの緩和やリラックス効果が期待される化合物。医学の分野で治療効果が期待されている。
THC(テトラヒドドカンナビノール)は人ををハイにさせる陶酔作用を持ち大麻草の葉や花穂から抽出される精神活性のある化合物

CBDは大麻草から取れる成分でもマリファナと違って違法ではないんですね?
そう、禁止されていているのはTHCと言われる成分だよ。CBDには「ハイ」になるような成分は入っていなくてリラックス効果や不眠の改善といった効果が期待されていよ。
合法なんですね、安心しました。
どうやって摂取するんですか?
グミとして食べられたり、電子タバコみたいに吸うのが有名な摂取のしかただよ。
私は、実際に電子タバコで試してみたけど、ハイになるようなことはなく、リラックス効果があったよ。
副作用はありますか?
私はなかったけど、過剰に摂取すると、強い眠気や下痢、食欲減退、イライラ感があると言われているよ。
一番入手しやすいのCBDオイルかな。舌の裏に垂らし、吸収するまで待って飲み込んだり、コーヒーやスムージーに足して飲んでもいいよ!
実際に摂取するのは電子タバコタイプがおすすめ、気軽に摂取できるよ。

CBDに期待される効果
1.慢性的痛みの軽減
CBDには脳における痛みの知覚を軽減する鎮静効果があると言われています。
2.癌による症状を緩和する
高容量の医療用CBDは癌治療への効果、吐き気を抑える、食欲増進させる、睡眠の質をあげることが研究結果として報告されている。
3.不安を和らげる
臨床試験により、不安の軽減効果があることがわかっており、恐怖や不安に対する自然治療として期待されている。
4.天然の抗うつ座になる
CBDの抗うつ作用は動物実験で証明さえており、気分や社会的行動を調整する神経伝達物質のセロトニンに作用する。
5.神経保護作用がある
エンビカンナビノイド・システムに作用し、神経疾患(特にてんかんや硬化症)にも効果を発揮すると言われている。
6.ニキビ治療にも
CBDは免疫システムに働きかけ炎症を軽減することから、ニキビの治療にも効果が期待され流。
7.心臓にも効果がある
CBDはストレスに関連する白血球の生死や移動、血小板凝集に影響を与えることにより、心臓血管系ストレス反応を軽減するとのこと。
8.運動が楽になる
CBDは激しい運動によって増大するグルタミン酸を減らす。

CBDオイルは安全?
CBDユーザーはほとんど副作用を経験しておらず、有害な副作用や中毒性はないと言われています。世界保健機関(WHO)の報告によれば、天然由来のCBDは安全で、人体における忍容性も高く、公衆衛生上の問題もありません。
ストレスや不眠に悩まれている人は一度試してみてはいかがでしょうか?

