おひさしぶりです、むらかなです。
今回はスマートスピーカーです。
アレクサでもオッケーグーグルでも大丈夫です。
きっかけはよく海外ドラマと音楽を聞くので「良い音にしたい」とサウンドバーを買ったんです。
![]() | POLK ポーク サウンドバー ブラック REACT [Wi-Fi対応 /ハイレゾ対応 /フロント・バー /Bluetooth対応] 価格:28,790円 |

このpolkのサウンドバーだけで十分だったんです…
しかし、なんとこれにはアレクサが搭載してありました。
当然、なにができるのか調べますよね、そしたら音声で電気が消せるとあるじゃないですか!
是非、声で電気を消したい、未来に行きたいと考えました。
でも、アレクサだけではできません、こちらが必要なのです。
![]() | 【メーカー直販限定】TP-Link WiFiスマートプラグ 2個セット 遠隔操作 Echo シリーズ Googleホーム対応 音声コントロール ハブ不要 3年保証 IoT商品 価格:2,800円 |

でも、このスマートプラグ単純に電気をオンかオフにしてくれるだけです。
物理ボタンがある商品、コンセントを抜けば消えるものが必要です。
led デスクライト クランプ おしゃれ 学習机 目に優しい 角度調整 間接照明 スタンドライト おしゃれ 寝室 led ライト デスク 勉強 ledデスクライト 電気スタンド 学習用 おしゃれ ledライト スタンド 電球 led e26 対応 オーム電機 価格:2,950円 (2021/7/1 07:54時点) 感想(18件) ![]() |
これです、これであれば音声コマンドで消したり止めたり出来るんです!
ただ、楽しいだけで特に意味はないんですが…
人生は楽しいか楽しくないかで考えるのでスマートプラグに全振りしました。
スマートプラグ3つ、スマート電球1つ、サーキュレーター1つ、おまけにグーグルホームミニも
メルカリで2200円で購入してしまいました。
![]() | 価格:2,981円 |

グーグルホームミニは正直必要なかったんですが勢いで買いました。
サービス的には裏技使わずにアマゾンプライムが使えるにでアレクサ&ファイアTVがおすすめ。
![]() | Amazon アマゾン Echo Dot(エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa チャコール B07PFFMQ64 [Bluetooth対応 /Wi-Fi対応] 価格:4,979円 |
これを書いている今もグーグルホームミニに「オッケー、グーグル10feetの曲かけてと
リクエストしています。
グーグルのスマートスピーカーとアレクサ搭載のスマートスピーカーどちらも同じく良いにですが、
若干、グーグル先生のほうが賢いのかなという印象です。
ただ、これから買うのであればグーグルはクロームキャスト、アマゾンはファイアTVといったテレビ
を最新にしてしまうスマートデバイスがあります。
統一してください!テレビも声で消せます。(私は残念ながらペアになっておりません)
流石にテレビを声で消せるというだけで両商品を買うほど稼いではおりません。
これから買う皆さんが羨ましいです。
グーグルホームにはルーティン、アレクサにはスキルといった機能がついており、それぞれ設定すれば(スマホから出来ます、ipone でもアンドロイドでもどちらでもアプリがあります)「電気を消して」ですべてスマートプラグ、電球がオフになります、
スマート電球至っては明るさ30%とか青にできます。
繰り返しますがなにか得をするわけではありません、ただ楽しい!
みなさんも音声コマンドで電気をすべて消す快感を味わってください。
楽しい!
では、また。
![]() | 【送料無料・4個セット・1個当たり1,188円】Wi-Fi スマート電球 LED電球 60W相当 Amazon Alexa/Google Assistant対応 810ルーメン 調光 調色 価格:4,752円 |

![]() | 価格:2,780円 |
